春よ来い!!。早く来い!!。
2015-02-12 (木) 雪のち雨
みぞれ交じりの雪です。
べたべたとウットオシイ雪が降る日です。
布見の玉ねぎの様子を見に行ったら、やはり又、雪の下になっていました。

何か動物の足跡が・・・・・。


春は、やはり遠くに逃げたね。・・・・とがっかり帰ってきたら、
春の足音を見つけました。
軒下の鉢を見たら、、、秋に植えた球根から芽が出てきていました。


少しづつ、春は忍び足で来ているようです。
みぞれ交じりの雪です。
べたべたとウットオシイ雪が降る日です。
布見の玉ねぎの様子を見に行ったら、やはり又、雪の下になっていました。

何か動物の足跡が・・・・・。


春は、やはり遠くに逃げたね。・・・・とがっかり帰ってきたら、
春の足音を見つけました。
軒下の鉢を見たら、、、秋に植えた球根から芽が出てきていました。


少しづつ、春は忍び足で来ているようです。
by tidorunobaabap2
| 2015-02-12 17:53
| HIWAの様子
|
Comments(4)
楽しみは後まで...
のんびりとした春ですね。
雪がある人は、雪嫌い..
雪のない私はたまには雪を...今年は希望が叶いそうも
ありません。
のんびりとした春ですね。
雪がある人は、雪嫌い..
雪のない私はたまには雪を...今年は希望が叶いそうも
ありません。
こんばんは
こういった芽だしを見つけると嬉しくなりますね
植物は季節を忘れませんね
こういった芽だしを見つけると嬉しくなりますね
植物は季節を忘れませんね
まるで雪国みたいですね。
今年は例年より特に雪が多いのでしょうか。
でも雪の下では着々と春の準備が進んでいるのでしょうね。
もう少しすると我家の庭のカタクリの芽が出てくるはずなので
それが楽しみです。
今年は例年より特に雪が多いのでしょうか。
でも雪の下では着々と春の準備が進んでいるのでしょうね。
もう少しすると我家の庭のカタクリの芽が出てくるはずなので
それが楽しみです。
イイね ★元気ばば★
玉葱も雪にうもれてもOKなのですね
玉葱も雪にうもれてもOKなのですね