人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トイプーチドルと田舎の生活綴ります。
by tidorunobaabap2
カテゴリ
全体
チドル
前の畑
布見の畑
下の畑
HIWAの様子
孫達の記録
漬物作り
ばあばの趣味
ジイジ・モックン
その他
リホーム
ハブソウ茶

玉ねぎ
未分類
最新の記事
令和6年の初耕作。
at 2024-03-17 12:40
一雪降った後の晴れ畑の様子、..
at 2023-11-23 13:39
今季初雪です。
at 2023-11-18 13:42
雪が降る前の畑の様子を保存。
at 2023-11-14 18:16
八幡神社の秋祭り
at 2023-11-03 22:10
以前の記事
2024年 03月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
more...
最新のコメント
明けましておめでとうござ..
by PC-otasukeman at 17:18
おはようございます いよ..
by asahinahikari2 at 09:36
> juju3291aさ..
by tidorunobaabap2 at 10:51
NHKのニュースで放映し..
by juju3291a at 19:03
光さんご無沙汰しています..
by tidorunobaabap2 at 22:07
光さんご無沙汰しています..
by tidorunobaabap2 at 22:07
光さんご無沙汰しています..
by tidorunobaabap2 at 22:07
光さんご無沙汰しています..
by tidorunobaabap2 at 22:07
熊のニュースが多く聞かれ..
by asahinahikari2 at 21:29
とても賑やかなお盆になり..
by asahinahikari2 at 17:24
お気に入りブログ
ミケの「畑へ行こう!」
絵手紙の小窓
畑ガーデン
■■ Ainame60 ...
さぬき日記
ニットルームpiko
burnet hillの...
思いつくままに
仁勢物語
マッチ博物館
我が家の美味あれこれ&約...
イギリス ウェールズの自...
竹ちゃん道楽
元気ばばの青春日記 気持...
OURHOME
〔家庭菜園日記〕 ”すろ...
田園LIFE
片付けたくなる部屋づくり
お父さんのやきとり屋さん日記
山の子
田園に豊かに暮らす
さくらおばちゃんの趣味悠遊
かぼすちゃんとおさんぽ。
日々の暮らし
丹後半島 のんびり気まま暮らし
徳ちゃん便り
ブロ友パソコン相談室
おしっこジャンプ ~うさ...
田舎暮らし
アレク日記
ぶらり探訪
野菜tukuri
おしゃべりねこ
Life is Wond...
続・四季彩日記
週刊「目指せ自然農で自給自足」
チドルばぁばの家庭菜園日誌
晴チャリ雨読
fulafula
トム太郎8787
いちごgrowerのblog
やっぱ畑は最高
四季の光と風を感じて V...
田舎暮らしのケセラセラ1
農天気日記
アメリカからニュージーランドへ
野菜と仲良し
今日はこれ!気ままクッキ...
Erina no Ouchi
キッチンで猫と・・・
光さんの日常
そらまめのおうち
写心食堂
わらび徒然
小さな幸せ 田舎の主婦は...
元気ばばの青春日記 気持...
あまねの山女
畑へ行こう♪
ノラの庭にようこそ
光さんの日常2
タグ
記事ランキング
検索
メモ帳
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
家庭菜園
田舎ぐらし
画像一覧

小さな栗の対処法。

2014-09-28 (日)  晴れ

今日も秋晴れ、良いお天気です。

涼しい内にジイジ又、栗拾いをしてくれました。

大きな栗は、友人宅へ送ります。

小さな栗は・・・・・・?、。

小さな栗は、本当は、こっちの方が甘くて美味しいのです。

でも、始末が大変!!。剥くのに手間が掛かり、敬遠されます。

どうしよう~~?。・・・・困っていたら、大ばばさんが、  カチ栗にしたら・・・?。と

カチクリ?・・・・・。(干し栗の事です。)

カチカチに干した栗の事をカチクリと言います。

それで、カチクリ作りに挑戦です。


小さな栗の対処法。_c0300035_1295884.jpg


栗の大きさの違い分かりますか?。

この、小さな栗を使います。

小さな栗の対処法。_c0300035_12133849.jpg


沸騰した湯に浸けて、虫退治。

小さな栗の対処法。_c0300035_12145198.jpg


その後、ザルに上げて、干しました。

何日も、カリカリに乾くまで干します。

乾いてきたら、鬼皮の中で実が離れ、コロコロ音がします。

そしたら、鬼皮を剥き、乾いて取れ易くなった渋皮を採ります。

カチカチになったカチクリになる予定です。


以前に、とった栗をそのまま干したら、栗に付いた虫が干してる間に成長し、虫干し栗になり、失敗でした。

今度は熱湯に通したので、虫や、卵も死んで、無事、完成予定です・・・・・本当に出来るかな?。

やってみなくちゃ分からない。・・・とにかく試しに干し栗作り挑戦です。


又又、同じ画像です。



全部で、4ネット分ありました。
小さな栗の対処法。_c0300035_12242327.jpg

切って、
小さな栗の対処法。_c0300035_1224661.jpg
揉んで
小さな栗の対処法。_c0300035_12244595.jpg

干しました。
小さな栗の対処法。_c0300035_12272673.jpg


手が緑色に変色・・・・!!。キモイ!!。

水に浸けた友人宅用の栗も、軽く干して、発送準備です。

小さな栗の対処法。_c0300035_12314331.jpg


今日は良い天気、仕事がはかどります。
by tidorunobaabap2 | 2014-09-28 12:29 | その他 | Comments(8)
Commented by 1223sora at 2014-09-28 20:09
美味しい物や安全な物ををいただこうと思うと、こうして手間暇かかるのですね。
本当の豊かさって、こういう事なのかなと思います。
我が家の栗も人様には少しだけ差し上げて、後はお菓子用に加工します。
娘任せだった渋皮煮にも挑戦中です。
やってみると意外に簡単。
これなら、私にも出来そうです。
カチクリ・・・やってみたいけれど、硬くて食べるの大変かな?
どんな味になるのか、興味はあるのですが・・・。
Commented by asahinahikari at 2014-09-28 20:19
カチグリの作り方も初めて知りました。勉強になる事ばかりです。
出来上がったカチグリを見て見たいですね〜
ハブ草茶も手間をかけて美味しいはずです。
毎日急がしそうですが腰に気をつけて下さいね〜
Commented at 2014-09-28 21:46
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by daiku56 at 2014-09-28 23:12 x
チドルのばぁばさん、こんばんは~(*^^)v
カチグリが思うようにできると良いですね~
今日もお出かけして、栗が販売されているのを見たら
高級品です!手間がいるけどやっぱり美味しいですね~
Commented by tidorunobaabap2 at 2014-09-29 08:36
ソラさん
おはようございます。カチクリは使う時、水に浸け。戻して使います。
昔は煮豆を煮る時加えていたそうです。
昔の人の保存の知恵ですね。
Commented by tidorunobaabap2 at 2014-09-29 08:38
光さん、
お天気の良い日が続かないと失敗するそうです。
このまま晴れが続けばいいのですが・・・・・。

成功したら、UPしますね。
果たして、どんなお味になるのやら・・・・?。
Commented by tidorunobaabap2 at 2014-09-29 08:40
daikuさん
少しの量なら、有り難いですが、多すぎると・・・・。拾うだけでくたぶれます。
ひらいにきてくださぁ~~い。
Commented at 2014-09-29 15:29
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード